クレアール・中小企業診断士講座の長所と短所

クレアール・中小企業診断士講座の長所と短所

各資格学校(通信講座)の特徴を紹介するシリーズです。本記事では「クレアール」について、特徴、良い点悪い点を詳しく解説します。

 

かず

 

クレアールを使って合格した人にもちょくちょく会いますね!


 

ゆみ

 

短期合格した人がいい印象がありますよねー


 

たく

 

非常識な勉強法で..ちょっと独特で個性のある通信講座だよね


 

 

本記事は、独学で勉強しようか通信講座や通学講座を使って勉強しようか、独学で合格を目指す!と思って勉強をはじめたものの「独学では厳しいかも...」と考えている方向けです。ぜひ、参考にしてみてください。

 

クレアールとは?

クレアールは、1988年から通信教育分野に本格的に参入した資格試験対策専門スクールです。

 

比較的新しい会社にみられがちですが、1962年に創立された「経営指導協会」が、1969年から税理士、公認会計士、日商簿記検定などの受験指導をはじめているため歴史は非常に長い会社です。

 

現在は様々な資格取得コースが整備され、中小企業診断士講座も提供しています。

 

本ページでは、クレアールの中小企業診断士講座の特徴、クチコミ、評判、受講料など詳しくお伝えします。

 

 

 

クレアールの良い所(長所)

 

ではまず、クレアールの良いところから紹介しましょう!


 

  1. 勉強範囲が限定されているので取り組みやすい
  2. 過去問の分析量が多い
  3. モチベーションを維持しやすい
  4. OB・OG会がある

 

 

① 勉強範囲が限定されているので取り組みやすい

クレアールは他の資格スクールとは違い「非常識合格法」を謳っています。

 

常識では試験の出題範囲をしっかりと勉強し受験します。ところがクレアールの非常識合格法では、合格基準の6割を取るために、“やるべきところ”と“やるべきでないところ”を明確に区分けすることで、無駄な学習時間を大幅に短縮しようとしているのです。

 

合否を左右する重要な論点を集中的に学習するため、他の資格スクールに比べ少ない勉強時間で合格できるといわれています。

 

 

 

② 過去問の分析量が多い

必要最低限の学習で合格を目指す非常識合格法を謳っている裏で、クレアールは過去問を徹底的に分析しています。

 

現在の試験制度になった平成13年から全ての過去問題を受験生にも提供し、論点別に良問を編集してくれています。

 

過去問を徹底的に分析しているからそこ、学習範囲を絞ったカリキュラムが提供されている理由はここにあります。

 

 

③ モチベーションを維持しやすい

クレアールでは、受講生が勉強を続けられるようにモチベーション維持にも力を入れています。

 

代表的なのが合格ゼミです。クレアールは通信講座に特化した資格スクールですが、講師や受験生が実際に集る「合格ゼミ」を開催しています。

 

また、コミュニケーションが取りやすいようにSNSのグループなども準備されており、モチベーションの維持がしやすくなっています。

 

 

④ OB・OG会がある

クレアールにはOB・OG会があり、合格してからも定期的な交流会で合格年度を超えた縦横のつながりを作りやすくなっています。

 

その他、更新に必要な実務ポイント獲得を支援や独立支援、副業支援、出版支援など、試験に合格した後の支援が手厚いのも大きな特徴です。

 

 

 

クレアールの悪い所(短所)

 

 

次は、クレアールの良くないところです。クレアールに限らず完璧な講座はないと思いますので、短所も紹介します!


 

  1. 通信講座にしては受講料が高め
  2. 受講生が少ない
  3. 出題傾向が変わると不合格リスクが高くなる

 

① 通信講座にしては受講料が高め

クレアールの受講料は他の資格スクールの通学講座と比べると安いものの、他の通信講座と比較するとやや高めです。

 

安さで選ぶ場合はクレアールはおススメできません。勉強範囲を絞って、短期合格を目指したい方のみにおすすめできます。

 

 

② 受講生が少ない

クレアールは公開模試を開催していますが、クレアール生を含め受験生は約200名前後です。公式サイトで公表されていませんが、クレアールの受講生は毎年100~200名程度でTACに比べて10分の1未満です。

 

カリキュラムや教材の評判は悪くないものの、圧倒的な少数派になるので不安にならないように注意する必要があります。「知名度低いけど...大丈夫?」と聞かれて、不安にならなければ大丈夫です。

 

 

③ 出題傾向が変わると不合格リスクが高くなる

クレアールは最小の努力で合格させるといった、選択と集中がはっきりとしています。

 

現在の試験制度に変更となった平成13年から全ての過去問題を分析しているため、効率的な学習ができる反面、出題傾向が大きく変わると対応できない可能性が高いです。

 

これは他の資格スクール・教材も抱えている共通のリスクですが、選択と集中がはっきりしている分、クレアールはより大きなリスクを抱えています。

 

 

 

まとめ

合格者の声
  • 1年での合格を勝ち取ることができました。成功要因は、クレアールの学習方法と教材を信じ取り組んだ結果だと思います。
  • 講義は、出題傾向を踏まえた解説をすることはもちろん、実務を踏まえた話しもあり大変勉強になりました。
  • 電車の中でも、スマホを活用して時間短縮の講義を細切れで受講できるのがよかった。
  • SWOT分析のロジカルチャートは良かったです。
  • 通信講座でしたが合格ゼミに参加することで勉強仲間ができモチベーションを維持できました!
  • 数ある通信講座の中でで最も効率的に学べるクレアールを選びましたが、本当に効率的に勉強でき合格できた。

 

合格者の声をもっと見る

 

 

できれきば少ない時間で(最小の努力で)中小企業診断士に合格したい方は検討の余地があります。

 

合格に必要なエッセンスが凝縮されていますが、価格面では他の通信講座よりも高いので、受講料を気にする方は他の資格スクールを検討してみた方がよいかもしれません。

 

無料のサンプル教材も充実しているため、一度教材を確認し、比較検討されるとよいと思います。

 

ゆみ

 

いかがでしたか?独学であれ、資格学校であれ、自分に合った勉強方法をみつけることが合格への一歩です。最後はご自身の目で確認して決めてくださいね!