診断士ゼミナール・中小企業診断士講座の長所と短所

診断士ゼミナール・中小企業診断士講座の長所と短所

各資格学校(通信講座)の特徴を紹介するシリーズです。本記事では「診断士ゼミナール」について、特徴、良い点悪い点を詳しく解説します。

 

たく

 

診断士ゼミナールって知ってた?


 

かず

 

当時知らなかったけど...最近合格した人が診断士ゼミナール使ってたと聞きました。


 

ゆみ

 

同じくです!今回、いろいろとヒアリングしてきましたよ !


 

本記事は、独学で勉強しようか通信講座や通学講座を使って勉強しようか、独学で合格を目指す!と思って勉強をはじめたものの「独学では厳しいかも...」と考えている方向けです。ぜひ、参考にしてみてください。

 

診断士ゼミナールとは?

 

診断士ゼミナールは株式会社レボが提供している通信講座です。通学講座はなく、通信講座に特化しています。

 

受講者数を伸ばしている、近年、もっとも注目されている中小企業診断士の通信講座の一つです。

 

その理由は、圧倒的なコストパフォーマンス。診断士ゼミナールには「3年間無料延長制度」があり、受講料を払ってもし不合格となった場合、なんと3年間追加料金なしで、最新の教材を提供してもらえるのです。

 

安さに注目されがちですが、受講した方には、わかりやすい講義と充実した教材にも満足されています。市販教材を買うよりも安く、効率よく勉強ができるため独学者にも検討をおススメできる予備校です。

 

 

診断士ゼミナールの良い所(長所)

 

 

ではまず、診断士ゼミナールの良いところから紹介しましょう!


 

  1. 安い!とにかく安い
  2. 講義動画をオフラインで視聴できる
  3. 講義動画わかりやすい

 

安い!とにかく安い

診断士ゼミナールの中小企業診断士講座は、数ある資格学校の講座で最も安い価格で提供されています。

 

診断士ゼミナール 通勤講座 TAC
1次2次合格講座 49,800円 59,800円 285,000円
教育訓練給付金 なし なし 57,000円
合格お祝い金 30,000円 10,000円 なし
実質費用 19,800円 49,800円 228,000円

 

超少人数で運営しているため実現できる価格です。ここまで安いと教材の量が少ないのではないか?と思われるかもしれませんが、教材のボリュームは大手資格学校並みにあります。

 

診断士ゼミナールの教材は、講義:約180時間(1.5倍速)+復習180時間+問題演習300時間=計660時間 が目安となっています。

 

ちなみに、独学の方が市販のテキスト・問題集・過去問集を買うのと同等の金額です。その金額で講義動画や問題演習の解説動画がついてくるイメージなので、非常に安いです。

 

 

1年分の料金で最新の講座を3年間受講できる

診断士ゼミナールは、初学者が勉強をはじめて1年目の受験勉強で1発合格を狙える教材とカリキュラムになっています。

 

でも、仕事が多忙になり学習時間が取れなかったなどの理由で、計画通りに勉強ができず不合格になる場合も想定し、3年間延長無料制度を設けています。

 

なんと、1年分の料金で最新の講座を3年間受講することができるのです。(印刷テキストやDVDオプションは別途)

 

ゆみ

 

驚きの制度ですよね!3年間追加費用なしですよ?安すぎます


 

 

 

講義動画をオフラインで視聴できる

従来の他の資格予備校で、講義動画がインタネットを通じて視聴できるのは一般的になりました。がストリーミング再生のみでの提供されていません。

 

一方、診断士ゼミナールの講義動画は、ダウンロード形式にも対応しているため、自宅のWiFiで事前にダウンロードしていくことで、外出時にも手軽に視聴できます。

 

診断士ゼミナール 通勤講座
受講料 49,800円 59,800円
テキスト PDF PDF
テキスト印刷オプション 19,800円 12,800円
過去問 含まれている 10,000円
再受講 3年間無料 16,800円
質問サポート 無料・無制限 有料・1件1,200円
講義動画 ダウンロード再生 ストリーミング再生
合格お祝い金 30,000円 10,000円

 

かず

 

通信データ容量を気にする必要がないので、地味に便利です。


 

 

 

講義動画わかりやすい

診断士ゼミナールの講義動画

 

診断士ゼミナールの講義動画は、ゆっくり丁寧にわかりやすいと受講生からも評判です。ポインタを使いながら説明してくれるので、視覚的にもとても分かりやすいのです。

 

大手資格学校のような収録環境ではないため、手作り感満載の講義動画ですが、講義の中身はしっかりしています。

 

約270時間にもわたる講義動画できすが、30分程度に区切られて視聴しやすいですし、ただ冗長的に説明するだけではなく、抑えるべきところは詳しく説明してくれます。

 

 

 

診断士ゼミナールの悪い所(短所)

 

診断士ゼミナールをベタ褒めしましたが、完璧な講座はないと思いますので、診断士ゼミナールの短所も紹介したいと思います


 

  1. 教材のボリュームが多すぎる
  2. 教材の中で、誤字・説明内容の不一致が少しある
  3. 質問の回答に4日~7日かかる

 

教材のボリュームが多すぎる

格安の通信講座だから...と気軽に申し込みをした人は、診断士ゼミナールの充実した教材に驚くはずです。

 

講義動画、問題演習の解説動画の総時間は270時間!テキストは各科目毎に約300ページもあります。

 

たく

 

診断士ゼミナールの教材は、大手の資格学校に比べても引けを取らないボリュームですよ


 

丁寧に作り上げている教材なので受講生からの評判は良いのですが「動画を視聴するのが大変」「PDFテキストを印刷すると大変」という声があります。

 

初学者でもわかりやすく、合格に必要な知識やスキルをすべて習得できるようになっているのです。

 

 

 

教材の中で、誤字・説明内容の不一致が少しある

診断士ゼミナールのテキスト教材

 

テキスト、問題集、講義動画...診断士ゼミナールの教材はすべて社内で制作しています。

 

超少人数で、他の大手資格学校に比べても引けを取らないボリュームの教材を制作しているため、誤字脱字や説明内容が一部一致していない箇所があります。

 

教材は毎年改定されるため、精度は毎年上がっていますが、一応念頭においておくとよいでしょう。

 

ゆみ

 

合格を左右する大きな間違いではないみたいですよ


 

 

質問の回答に4日~7日かかる

診断士ゼミナールは困ったことがあったり理解できない点があれば、回数無制限で質問ができるのがウリです。

 

ただし、質問の回答には4日~7日かかるため、疑問があっても直ぐ解消することはできません。

 

また、質問をする際、具体的かつ的確に質問をしなければ、回答まで時間がかかったり、狙った回答をもらうことができません。

 

回数は無制限ですが、具体的かつ的確にわからない点を伝えて質問する必要があります。

 

 

 

まとめ

合格者の声
  • コストパフォーマンスは素晴らしいものがあると思います。動画を用いた講義はわかりやすく、期待以上のものでした。
  • 工夫を凝らした授業はとても計算されている。
  • 診断士ゼミナールのプレゼンのような講義は、目と耳をフルで活用し、映像がしっかりと頭に入ってきます。
  • 実際に受けてみると本当分かりやすくいいものでした。
  • グラフに動きをつけたり、テロップを出すなどさまざまな工夫をこらした授業は、初学者の私にとっても非常にわかりやすく、スムーズに頭に入りました。
  • 私が一発合格できたのは本当に診断士ゼミナールさんのおかげです。

合格者の声をもっとみる

 

「こんなに安い通信講座があるの?」当サイトの運営メンバーも驚愕しました。

 

知人の中小企業診断士に診断士ゼミナールを受講していた人がいないか確認したところ、最近合格されている方の中で複数名いました。皆さんを揃えて言うのが「コスパ最高」でした。

 

教材を見せていただきこの目で確認したところ、手作り感満載の教材でしたが中身はしっかりしていました。市販教材を買うよりも安く、効率よく勉強ができるため独学者にも検討をおススメできる予備校です。

 

ゆみ

 

いかがでしたか?独学であれ、資格学校であれ、自分に合った勉強方法をみつけることが合格への一歩です。最後はご自身の目で確認して決めてくださいね!